東京2日目
早々に銀座のホテルをチェックアウトして
向かった先は
ホテルニューオータニ草月の本部講師の川名先生が作品を生けておられます。
私のカメラの腕では、
到底その素晴らしさを伝えることができないのですが
ナマで見るとすごくウツクシイ♪
材料はボケ・苔梅・椿です。

何がウツクシイかって・・・
ボケの花の繊細な線の重なり具合がすごくステキです。
作品自体は大きいのですが
大胆さの中の繊細なココロが伝わってきました。
ニューオータニをあとにしてあんずをお迎えに行きました。
あんずと一緒に次に向かった先は・・・
南青山にある
「洋菓子のWEST 青山ガーデン」 です。

11時オープンで、開店の10分くらい前に到着しましたが
お店の前には10人程の行列が・・・
あんずと一緒だったので、私はテラス席へ
寒いのでしっかりヒーターも完備されていました。
ここで何をいただきたかったかと言うと・・・
「ホットフルーツカスタード」 です♪

イチゴやキウイがあたたかいのですが
温めることによってフルーツの甘味が増しています。
ちなみに私、プチトマトのシャブシャブが大好きなんです。
飲み物はシャンパン
モエ・シャンなんて普段飲めないのでフンパツしました~

ここのお店、わんこメニューはないのですが
お水のサービスがあるのでうれしいですよね~♪

南青山をあとに、お台場へと向かいました。
何軒かあるペットショップには春のわんこ服が勢ぞろい
思わずお財布のひもがゆるみそうになりましたが
うちの子はふだんハダカ犬なので
お財布のひもをギュッと結び直し
ウインドウショッピングにとどめました。
ここは自分で自分をほめてあげたいです♪
よくガマンできたな~

楽しい時間はあっという間に過ぎて行き・・・
テレポート駅からりんかい線で羽田空港へと向かいます。
テレポート駅では無料でお花を配っていました。

飛行機じゃなかったら、いただいて帰りたかったな~
今回あんずをいつものホテルへ預けたのですが
カリカリフードを全く口にしなかったとか。
フードを鼻でクンクンしてから「フン!」だったそうです。
ふだんゆでたお肉やお野菜をあげているので
あんずは特にカリカリフードが気に入りません・・・
途中、おやつのお魚をあげたら、パクパク食べています。

は~、わがままに育ててしまったな~
家に帰ればあんず姫
このとおりモネさんにまたまた押さえつけられてしまいました~

青山界隈を歩いていたらこんなバス停がありました。
その名も
「ちぃばす」
わんこバスではないですよ~♪
ママはあんずばっかり連れて出るのよね!
やきもちモネにクリックよろしくね
にほんブログ村この日は座席の関係で
富士山が見れませんでした・・・残念・・・
にほんブログ村
スポンサーサイト