今日は本当に寒い一日でしたね~
松江の景色は雪化粧、そして道路は凍ってバリバリでした
そんな寒い2月の松江なのですが
このひと月、冬ならではのイベントが開催されています

2月は暖談(だんだん)食フェスタで
町中が美味しいものでにぎわいます
だんだんって言葉、こちらでの方言でありがとうって意味なんです
カニ汁の大鍋、800人分できるそうです

イベントには若武者、忍者、お姫様も登場です

イングリッシュガーデンではクリスマスローズフェア

恥ずかしそうにうつむいて咲くお花

展示してある鉢は、予約して購入することができます

早く行かなければすぐに売約済になるのですが

鉢物を育てるのが苦手なので
ほしかったけど、ガマンしました

何しろ夏の日照りと風で
今までに2鉢も枯しちゃったんです・・・

そして1月~3月まで、期間限定で
カニ小屋もオープンしています
タグ付きの生の松葉蟹、紅ズワイ蟹が
本当にお手頃価格でいただけます

他にも市内のお食事処では
暖談食フェスタにあわせたイベントが盛りだくさんです

山陰の2月はとっても寒いのですが
あたたか~いおもてなしで
お客様をお迎えしています
冬の松江に、どうぞ来てくださいね~
市内中心部を流れる大橋川
みぞれまじりのお天気で
かもめ?が固まっていました~
ほしいけど、育てる自信がなくて・・・
クリックよろしくね♪
にほんブログ村わがままに育ったミロにも
クリックよろしくね♪
にほんブログ村
スポンサーサイト